就職活動をしている中、建設コンサルタントを知り、地元福岡の企業も含めて複数企業のインターンシップに参加しました。
弊社のインターンシップには2回参加して社内環境の良さ・学部を問わず挑戦できる環境に魅力を感じました。
また、転勤もなく地元や九州のインフラに貢献できることも魅力です。
具体的な仕事内容は?
測量業務・調査業務(橋梁点検・道路附属物点検・陸閘(ゲート))などを担当しています。
測量業務では、3Dスキャナーを用いた最新の測量を行っています。
一般的な測量でも最新器機を使用しており様々なことに挑戦しています。
調査業務では、主に橋の点検を行っており、国交省の業務を担当させていただいているので、日々成長できる環境にある仕事と感じます。
仕事の難しさや大変なことは?
仕事に関わる人と多くコミュニケーションをとり、
どのように進めていくか考えるのが大変だと感じます。
どの業務をするにも状況を伝える大切さが重要なので日々努力・学びが必要だなと思います。


仕事のやりがいや
達成感を感じるときは?
発注者の方からありがとうございました。
またお願いしますと言われたときです。
また、地域の人、仕事に関わる人たちから励ましや感謝の声をかけていただいたときにも感じます。
会社や所属部署の雰囲気は?
分からない事があれば部署内外で丁寧に教えていただけ、
他部署でもコミュニケーションを多くとれる明るい雰囲気です。
当社の良いところは?
他部署でも気軽に話せるところです。
部署関係なくコミュニケーションが取りやすいです。
学生のみなさんに伝えたいことは?
私自身も学生の時は不安でしたが、多くの企業に訪問することで
やりがいなどのヒントを得られると思います。
私自身の体験ですが、他社よりもジーアンドエスは雰囲気も良く、
やりがいを感じれるいい会社です。
発注者の方からありがとうございました。
またお願いしますと言われたときです。
また、地域の人、仕事に関わる人たちから励ましや感謝の声をかけていただいたときにも感じます。
会社や所属部署の雰囲気は?
分からない事があれば部署内外で丁寧に教えていただけ、
他部署でもコミュニケーションを多くとれる明るい雰囲気です。
当社の良いところは?
他部署でも気軽に話せるところです。
部署関係なくコミュニケーションが取りやすいです。
学生のみなさんに伝えたいことは?
私自身も学生の時は不安でしたが、多くの企業に訪問することで
やりがいなどのヒントを得られると思います。
私自身の体験ですが、他社よりもジーアンドエスは雰囲気も良く、
やりがいを感じれるいい会社です。